最近転売を禁止する決まり事が増えてきましたね。
先日掲載した喫茶ポルノもそうですが、東京オリンピックに向けてチケットを始めとする
転売防止措置が強化されてきています。
正当な人が適正な価格でチケットを購入する権利を守るためにも有難い話ではあります。
また、最近ではこの転売防止については、雑誌等の読者プレゼントにも適応する場合も増えてきているようです。
その場合は、応募要項にその旨が記載されているので、しっかりと読んでおいてほしいのですが、
どうにもそれを簡単に考えている人も居たようです。
『CONTINUE』読者プレゼントの転売者を特定後、厳正に対処したと発表
『CONTINUE』は禁止されている読者プレゼントの転売を行った人を特定し、厳正に対処したと発表しました。
6月14日にお知らせした件についてのご報告です。 pic.twitter.com/qD2r0x8LZE
— CONTINUE (@CONTINUE_mag) 2019年7月22日
話題に挙がっているのは6月にVol.56で読者に抽選でプレゼントされた「ラブライブ!」のサイン入りポスターで
そのうちの1枚がヤフオクに出品されていたのを確認。
プレゼントの応募要項にて転売を禁止しているにも関わらず転売を行っていたので
応募要項に違反しているとし、弁護士と協議をし、違反者を調査していました。
また同時に「ラブライブ!」シリーズ政策委員会にも報告したそうです。
どんな対応をしたのか?
『CONTINUE』がどのような対処をしたのか、今の所発表はされていませんが
対処された人は転売した金額以上の痛手をこうむったのは確かだと思われます。